
夏から秋へと季節が移り変わる9月。
うだるような暑さがぶりかえしたり、夏と秋がいったりきたりするような時期ですが、おいしい食べ物や行楽イベントなども目白押しです。
そして9月は、お盆明けぐらいから始まる半期決算が本格的になります!
秋商戦にむけて、展示場やショールームを秋らしさで演出しましょう。
9月のイベントで盛り上げる
秋へ向かっていく9月は、敬老の日、運動会、十五夜、秋分の日などイベントも盛りだくさんです。
年に一度の季節イベントには、消費者のお財布の紐も緩みやすくなるものです。そんな時期に合わせた販促活動は、消費者の心をつかむのに有効です。
季節感のある展示場もショールームで、お客様のこころを盛り上げていきましょう。
『十五夜』で初秋の風情を
季節の草花やお団子をお供えして秋の満月を楽しむ十五夜。
小さい頃、「月でウサギさんが餅つきをしている」と、楽しみに月を眺めていたものです。秋の夜空にぽっかりと浮かぶ美しい満月を見ながら初秋の風情を楽しむのは、大人も子どもも一緒です。

「ウサギと月」という可愛らしいモチーフを使って、秋の訪れを感じさせるデザインでクルマのアピールを行う販促も効果的です。
運動会で家族連れを
スポーツの日は10月10日ですが、近年9月中旬~10月中旬に運動会をするところが増えてきました。
ディラーに運動会!?
と思いますが、家族向けに訴求できます。
運動会を楽しみにしている子どもや、準備をしている親にとって、運動会は身近なイベントのひとつとなっています。

運動会の元気あふれるデザインは、展示場やショールーム活気付けになります。
9月おすすめデザインをご紹介!
2022年の十五夜は9月10日(土)になりますので、9月初めは十五夜で、それ以降は運動会のデザインにすると、秋の商戦に向けて活気付きます。
1ヶ月の中で変化が生まれて、雰囲気も変わりますのでおすすめです。
展示場の展示例 その1

【プライスボード】お月見 ![]() |
【丸型ポップ】お月見 ![]() |
【フラッグ】お月見 ![]() |
展示場の展示例 その2

【プライスボード/リース】お月見 ![]() |
【プライスボード】運動会 ![]() |
【丸型ポップ】運動会 ![]() |
【エアポップコーン】お月見 ![]() |
【三角ペナント】運動会 ![]() |
【フラッグ】運動会 ![]() |
ショールームの展示例

【カレンダー】お月見 ![]() |
【卓上のぼり】運動会 ![]() |
【卓上ポップ】お月見 ![]() |
展示場を盛り上げるのぼり旗

遠くからも目立つのぼり旗も、季節感で盛り上げましょう!
|
9月は秋を楽しむ!おすすめデザインをご紹介!

展示場やショールームは、その店舗の第一印象にもつながります。
秋で盛り上げて、お客様のこころをまずはつかみましょう!
9月にオススメのデザインを盛りだくさんにご紹介しています。ぜひご覧ください。
|